2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

VyosのインストールからSSHまでやってみる

dokcerでVyos動かすのめちゃ簡単ですけど、ISOイメージをVMwareで起動するのもめちゃ簡単なので紹介させていただきます。 ISOイメージのダウンロード こちらよりダウンロードください。 ちなみにバージョンは1.1.8です。 VMware WorkStation playerでISOイメ…

CentOS7.8にOpen vSwitchインストールしてみた

ネットワークの勉強にdocker版VyosでOSPFを環境を構築するにあたり、Vyos間をOpen vSwitchで接続することにしました。 OVSインストールの色々な記事が出ていますが、いくつか上手くインストールできないとか、インストール準備が面倒なのとかあるので、私が…

OCI インスタンスに追加VNICをTerraformで付与してみた

昨日エフェメラルIPアドレス付与の記事を書いたのでついでに追加VNICの記事も書いちゃます! /* サーバ */ resource "oci_core_instance" "instance9" { availability_domain = "${data.oci_identity_availability_domain.ad1.name}" compartment_id = "${va…

OCI インスタンスにエフェメラルIPアドレスをTerraformで付与してみた

数か月前にOCIのインスタンスにエフェメラルIPアドレスを付与してみたけど改めて備忘録として残そうと思います。 Terraformコンフィグ /* サーバ */ resource "oci_core_instance" "instance9" { availability_domain = "${data.oci_identity_availability_d…

OCI Terraformのプロバイダーバージョンアップ方法

OCIで使っているTerraformのプロバイダーバージョンアップ方法をよく忘れるので備忘録として残す! terraform init -upgrade

OCI ブロックボリュームをAnsibleでアタッチしてみる

前回の記事でインスタンス(WindowsServer)にブロックボリュームを追加したと思う。 今回は追加したブロックボリュームをインスタンスにアタッチしてみるが、ただアタッチしたのでは面白くない。 という事でAnsibleでアタッチしてみよう!! アタッチコマン…

OCI インスタンスにブロックボリューム割り当てるTerraform コンフィグ

ディスク容量拡張する時にTerraformでパパっと作っちゃいたいと思いコンフィグ用意してみた。 ※インスタンスのコンフィグは割愛します。 Terraformのコンフィグ [root@terraform terraform]# cat boot-volume.tf resource "oci_core_volume" "test_volume" {…

Amazon Linux2にAnsibleをインストールしてみた。

ここ最近OCIばかり触っていたけど久しぶりAWSに戻ってみました。 数ヶ月ぶりのAWSだったからかUI変わってて戸惑いましたね〜。## EC2インスタンスにAnsibleインストール とりあえずepelのインストール実施。なんかエラーが。。。 そう言えばAmazon Linuxだと…

OCIでWindows Server 構築時にwinrmを仕込む方法

Windows Server立ち上げ後にいちいちwinrmを仕込むのが面倒なのでcloud-initを使って自動で組み込むようにしました。 <powershell> wget https://github.com/ansible/ansible/raw/devel/examples/scripts/ConfigureRemotingForAnsible.ps1 -OutFile ConfigureRemotingFor</powershell>…

Failed to start NetworkManager.service: Unit is masked.エラーについて[解決]

オラクルクラウドのCentOS7にVyosをインストールする際に nmcliコマンドでブリッジインターフェースを作成しようとすると下記エラーが。。。 [root@vyos ~]# systemctl start NetworkManager.service Failed to start NetworkManager.service: Unit is maske…

Ubuntu20.04でWireGuard VPNを使ってみた。

自宅のネットワークに安全にアクセス出来る環境を作りたいなぁと思い簡単で無料にVPNを構築できるツールは無いか探したところ「WireGuard」と言うVPNが良さげだったのでちょっくら試してみます。参考にさせて頂いた記事の紹介と謝辞 gihyo.jp 環境 Conoha VP…