Ruby 〜True,Falseオブジェクト覚書〜

True,Falseオブジェクトについて

RubyではTrue、Falseのことをブール値とも呼び、オブジェクト扱いである。
このオブジェクトの使い道としては、主に条件分岐で使用される。
True=実行する、False=実行しない

[16] pry(main)> true.class
=> TrueClass
[17] pry(main)> false.class
=> FalseClass
[18] pry(main)> 
True Falseを使った判定

比較演算子を使ってTrueFalse判定
==で同値かどうか判定する。同値であればTrueを同値で無ければFalseを返す。

[18] pry(main)> 1 == 1
=> true
[19] pry(main)> 1 == 2
=> false
[20] pry(main)> 

逆に同値でない時にTrueを返す方法として!=を使用する。

[20] pry(main)> 1 != 1
=> false
[21] pry(main)> 1 != 2
=> true
[22] pry(main)>